元諜報員が教える、危機的状況の切り抜け方。映画のCIAエージェントが極限状態を生き延びる姿はかっこいいものですが、本物のスパイはそれよりもずっとクールだったりするんです。
日頃、安全運転を心がけていたとしても、事故の際にどう行動するべきかは知っておいた方がいいかもしれません。運転中に手をハンドルに置く際は、よく言われるような10時と2時の位置よりも、9時と3時の位置に置く方が良いんです。犬に襲われる人は後を絶ちません。水とアンモニアの混合液と、キーボードダスターの圧縮空気の缶を組み合わせたものや、コショウスプレー、他の動物の尿を利用することで、そのような状況を切り抜けることが可能です。火事になった建物の中にいたら、その他の人の救助のためにドアを破る必要が出てくるかもしれません。映画の真似をしてドアに体当たりするのは大間違い。肩の脱臼や骨折などを引き起こす恐れがありますよ。
いざという時には、体がパニックに支配されることもままあります。大切なのは落ち着いて、鉄則に従って行動すること。銃撃戦のさなかで身を守るには、盾になるものを探さなくてはなりません。銃を向けられた際には、大怪我などをするあらゆるリスクを最小限に抑えるよう、落ち着いて行動する必要があります。何かが爆発するかもしれないというとき、行動は素早く正確に。避難場所を見つけることが最優先事項。車のトランクに閉じ込められたときには、トランクの掛け金を外す方法があります。または、折りたたみ可能な後部座席の方から抜け出すということも。
高く積もった雪の中で常緑樹を見つけることができたら、そこを避難シェルターにすることで、体温を確保し、吹雪がおさまるまでの間を待つことができます。
音楽: Barge Gunnar Olsen, Sci-Fi Swamp Chase - Sir Cubworth
タイムスタンプ:
自動車事故のとき 0:46
犬に襲われたとき 1:53
火事の際ドアを破る必要があるとき 2:51
ドアを塞がなくてはならないとき 3:37
銃撃にさらされているとき 4:26
銃を向けられたとき 5:27
爆発が起こりそうなとき 6:19
車のトランクに閉じ込められたとき 6:54
両手両足を縛られたとき 7:43
両手両足を縛られて水中にいるとき 8:31
雪の中でシェルターを作るとき 9:22
おまけ:秘密諜報員の必須アイテム 10:23
概要:
- 運転中に手をハンドルに置く位置は、よく言われるような10時と2時の位置ではなく、9時と3時の位置に。後部座席にいるときに、車が事故に遭った場合は、両手で後頭部を守り、額を前の座席に押し付けた上で、膝を90°の角度に保ちます。
- 水とアンモニアの混合液は襲ってくる犬を撃退するのに効果てき面。コショウスプレーやその他の動物の尿も有効。
- 十分な正確さとパワーを持ったキックなら、どのような鍵も蹴倒すことができます。
- ゴム製のドアストップを隙間なく詰め込むか、または映画同様に、重いものをドアの前に積み上げます。
- 銃撃戦の際には、盾になるものを探します。クリップボードやハードカバーの本にも銃弾を止める力があるため、それを防弾チョッキ代わりに使用します。
- 誰かが背中から銃を突きつけ、「歩け」と命令してきたら、両腕を上げて歩くスピードを下げ、銃が背中に押し付けられる状態を作り出します。その上で、素早く振り向き腕を下ろし、相手の銃を脇で挟み、自由な方の腕で相手を攻撃します。
- 安全な避難場所を。足をクロスさせ、口を開き、両耳を手で塞ぎます。
- トランクの中には非常用レバーがあり、これでトランクを開けることが可能です。
- 足を自由にするには、まっすぐ立ち、つま先でVの字を作ります。真上に飛び上がり、着地とともに両膝を素早く広げます。両手が後ろ手に縛られている場合は、まず腕を体の前側に持ってくる必要があります。そうしたら、両手を強く押し付け合い、素早く引きちぎります。
- 何よりも冷静に。深く息を吸い込み、素早く息を吐きます。水中でうつ伏せ担っている場合は、膝を屈伸することで泳ぎ、背筋を使って顔を水面上に出すようにします。
- 最も葉が多く、低い位置に枝を持っている常緑樹を探します。木の幹の周囲の雪に穴を掘り、穴の壁を雪でできるだけ固めて、シェルターを強化します。
- 諜報員が常にカバンに入れているものの上位は手錠の鍵、懐中電灯、拳銃、ペン、コンパス、カミソリの刃、ポケットナイフ、マウスピース、ピッキング用具です。
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
---------------------------------------
声の提供
緋乃司 さくらい声優事務所